正山小種・桐木紅茶ラプサンスーチョン 200年老欉紅茶 桐木紅茶二百年老欉 2019 原味(無煙)(御茶荘) ここまで余韻の強い紅茶は驚き、強い余韻・・・身体に染み渡る強さは正山小種では経験の無い異例の強さ。 アロマに竜眼香と乾燥フルーツの香りが漂う、その香りも濃密... 2020.09.22正山小種・桐木紅茶
武夷岩茶岩茶の収集方針 私個人の岩茶の収集方針は肉桂水仙が基本この二品種を基本として、それらの美味しさをそのままブレンドして香りと味を同等にしつつ、さらにほかの要素において特別な美味しさを表現する大紅袍、そして大紅袍の特別な美味しさ(覇気)を単独で表現する純種大... 2020.08.26武夷岩茶
プーアル茶・普洱茶白岩山高山茶・高山白茶 茶の記憶・白岩山高山茶と高山白茶のページ、同じ地域の茶葉を原料としているのだが、前者はプーアル生茶であり後者は名称のように白茶である。両者共に半野生化した茶樹から採集された茶葉が持つ東方美人に通じる蜜香と香味に含まれる白ブドウのような甘さが特徴的である。 2020.07.23プーアル茶・普洱茶
鳳凰単叢鳳凰単叢 芝蘭香・竹葉 鳳凰単叢烏龍茶の一種類である芝蘭香単叢は東洋ラン(長生蘭)を連想する香りが特徴であり、この香りがアロマで出つつも風味においても溶け込む単叢の香型を芝蘭香型と区分するそれ従いこのページでは芝蘭香とその香型である竹葉を記載している。 2020.07.10鳳凰単叢
各種安渓鉄観音 清香 RIMTAE(リムテー) 安渓鉄観音 清香 2019(リムテー) 2019年産の安渓鉄観音茶、購入したのは去年の年末ごろ、リムテーの菓子が好みで定期的に5年以上は購入し続けている。そのときに、この鉄観音を試飲させてもらい、この爽快な清香の香りに入って... 2020.07.08各種
武夷岩茶天遊峰老叢水仙 岩茶老欉水仙 呉三地老欉水仙の茶園 武夷岩茶の老叢水仙について 老叢水仙(老欉水仙)は武夷岩茶における高級品種のひとつ、武夷水仙かつ樹齢50-60年以上かつ写真のように藪状態の茶園で採集された岩茶である。老叢水仙という茶は、香り... 2020.06.16武夷岩茶
インド・ネパールジュンチャバリ茶園 飲み比べの記録 茶の記録 ジュンチャバリ オータムナル 記録 茶葉2.5g 茶杯からの香りアロマ、香味、フレーバー J253 HRHT アロマ、パッションフルーツと柑橘類フレーバー、強いオレンジ 後味 パッションフルー... 2020.05.25インド・ネパール
武夷岩茶武夷岩茶の販売と価格表 取り扱いしている岩茶は、最初に現れる強いミネラル香(岩骨花香)口感(ボディ)はフルボディであり、なるべく無農薬かつ肥料を制限または与えず育てたこと、風景区内の茶園契約などの状況を確認して選んでおります。また、常温にて数年間保存する... 2020.05.24武夷岩茶
武夷岩茶慧苑坑鉄羅漢 武夷岩茶 鉄羅漢とは、武夷岩茶の四大名叢のひとつ。その原産地は、武夷山名岩産区の慧苑坑奥深くに位置する鬼洞である。この品種は南宋時代から伝統的に薬用として用いられており、極めて長い歴史を誇るとされる。ある説によれば、現存する岩茶最古の品種であり、7... 2020.05.23武夷岩茶