各種 | 茶の穂
各種

特級明前西湖龍井茶 2023年

杭州の高級中国緑茶、名前の由来は西湖にある龍井村で作られる緑茶を指すため西湖龍井茶という。 数量限定にて西湖龍井二種類を販売、5月中旬に全て完売しました。 西湖龍井 龍井茶における生産量全体の10%程度の高級品であり、龍...
各種

茶の記録 四川緑茶

峨眉山碧毫 2019 心樹庵 軽く洗茶、1.5g1分 アロマは柑橘類を連想する透明感ある香り、口に含むと中国緑茶らしい軽いが良質な口当たり、香味は緑茶らしい煎った香りにくわえ、軽く金柑など柑橘類と蓮の花香の僅に引きずる、後味は完全に...
各種

鉄観音中焙火 淹れ方の違いで驚き

鉄観音中焙火  洗茶しているときに広がる香りが素晴らしい、飲む前のアロマは淡く香気高い南国ドライフルーツの香り、口に含むと柔らかい鉄分の感覚に加え、パッションフルーツやマンゴーライチがそのまま後味となり、一服呼吸をしたあとに、それら...
各種

実録・特別価格の茶・甜香白毫銀針を飲む

今年は白茶を飲もうと白牡丹、古樹白茶、古樹銀針、白茎、、、、白毫銀針だけ買ってないなぁ、と思い値段を見にhojotea.comへ行ったら、、、この茶を発見・・セール状態、、ブログを読めば紅茶と白茶のハイブリッド茶的になったような印象を受け...
各種

安渓鉄観音 清香 RIMTAE(リムテー)

安渓鉄観音 清香 2019(リムテー) 2019年産の安渓鉄観音茶、購入したのは去年の年末ごろ、リムテーの菓子が好みで定期的に5年以上は購入し続けている。そのときに、この鉄観音を試飲させてもらい、この爽快な清香の香りに入って...
各種

花茶ダマスクローズ HOJO

開封すると茶葉(ドライフラワー?)可愛い薔薇の花がコロコロと出てくる。そのままでも薔薇らしい、花の香りが強く香っている。 カップに注ぐと薔薇の香りがほのかに広がる。 深夜に一個だけで楽し...
各種

安渓色種 烏龍茶 HOJO (Ān xī sè zhǒng)HOJO 自然派茶とは

安渓鉄観音や安渓烏龍茶は中国茶を飲みだしたころは一番良く飲んでいたが、飲めば飲むほど不快で胃腸に負担がかかった。試飲と探求を繰り返し、安渓だけなく茶の農薬や肥料をたっぷり使用したお茶に自分の身体が反応していたことがわかってきた。 3...
各種

雲南古樹白茶

雲南古樹白茶  2022 HOJO 撮影した茶葉の量 約5グラム 香気、アロマ軽い胡椒、森の下草、キノコほか、シトロン、ミント、花梨など柑橘系果実の香り、口感はオイリーかつ、まろやかで好ましい、舌触りに僅かな硬さを感じ、...
タイトルとURLをコピーしました