プロフィール このブログについて | 茶の穂

プロフィール このブログについて

作者プロフィール

ニックネーム seonyan02 セオニャン・リンニー

旧ニックネーム ピノグリp (香木のブログ初苗庵) 旧ヤフーブログ

出身 愛知県名古屋市 

趣味 香木蒐集・中国茶(主に岩茶・プーアル生茶・鳳凰単叢)・有機栽培や自然栽培の茶・趣味のブログ製作・銀器・茶道具など

このブログについて

香木蒐集家の作者が大自然が生み出す天然の香味、その知識を追求し、香木が持つ本来の理解と探求と少ない香木マニアの参入を促すことを目指す専門サイト・内容は香木の探究を基軸に中国茶を探究と提案を行う。これらはヤフーブログにて運営していたが、上記がサービス終了となり完全にシステムが無くなってしまい、運営者の自分もアクセスできなくなった2つのブログのデータを取り込み。独自でドメインを取得して同じ香味の探求という目的から(香木の専門ブログ)と(中国茶のブログ)を合わせて続行させたのが本ブログです。

茶の穂★香木と本気の茶 (ブログ)

このブログはサービス終了となるアクセスできなくなった、ヤフーブログの(各種お香のブログ・ピノグリ初苗庵)と(茶の穂★本気の中国茶)を記事数と管理の問題から合わせて(茶の穂 香木と中国茶のブログ)として再開したのがこちらのサイトとなっております。茶の穂 名前由来は、初苗から、初穂を収穫するまでが香木を聞くのに適したシーズンであり、稲の穂を収穫する頃から翌年度の田植えまえでが、岩茶を飲むのに適したシーズンであるため、茶の穂としました。

香木のブログ・中国茶と自然栽培茶のブログの二部構成  

  • 香木・お香 (香木のブログ初苗庵) 2016年~
  • ドメインはseonyan.com現行

香木のブログ初苗庵は香木の真贋や香味、知識に迫る香木専門サイト、旧ヤフーブログ版の記事を継承して改善した内容を基本としており香木に関する内容が中心。香道の流派別の鑑賞や香木の国外の世界的な価値観に切り込み、木所などの内容では特定の流派の考えに偏らいないよう香木本来の価値観について探求していきます。

茶の穂 本気の中国茶

  • 中国茶無農薬栽培茶(茶の穂★本気の中国茶) 2019年~
  • ドメイン iwacha.com現在は当サイトに転送されます。

マニアによる中国茶愛好家に送るブログ(茶乃穂 中国茶とお茶のブログ byピノグリPを完全新装)茶の穂・本気の中国茶としました。 無農薬のお茶を信条として生涯の本気のお茶探しの旅。このブログはもともと香木とお香のブログを運営していたが、残念ながら資源量の減少など香木特有の状況で素晴らしい香木を入手できなくなり、香木を聞きながら横で飲んでいた中国茶についてのブログを立ち上げたことから始まりました。中国茶の記録を基本として他の有機茶も、コレクションの記録と独自の茶に関する自分の探究と鍛錬の記録を基本している。フルサイズ一眼レフを利用して、なるべく見やすい画像を採用して視覚的にもわかるサイトを目指しています。

  • 香木関係の記事と中国茶関係の記事はそれぞれ独立していて二部構成。
  • 香味の探求や趣向などの範囲でそれぞれの内容は繋がっております。
  • 趣味の調べ物 マニア向けのブログ

これから興味を持つ人にも楽しめるように製作、香木と沈香や香道に関する読みものに加え中国茶についての探求、中国茶の現地買いと現地訪問を趣向とするマニア目線で書かれているブログとなっており、初心者の方へもわかりやすい内容を心がけております。

香木と中国茶の二部構成となっておりますが、2019年の独自サイト立ち上げ以降から一貫して中国茶の記事が75%しめていますが、少ない香木カテゴリーの閲覧数が全体の90%を占めており、今後サイトを過去のように分割する可能性があります。

武夷岩茶 茶の穂

2022年12月から、ブログでのメール販売の拡張として運営している中国茶販売サイト、今後は香木を充実させる予定です。

Just a moment...

ブログ内の検索はこちら

過去になかった内容として古伊万里やティーカップなど茶道具についても書いていく予定。

  • 独自ドメインの個人サイトの特性を生かした記事づくり

読み手全員に共感を得るような記事や内容ではなく、探求する方、知識や読みもの・・口コミを必要とする読者さまへお届けしたい。このブログは個人ブログとSSD対応レンタルサーバーとワードプレス+独自ドメインを利用した、○○ブログやフリーブログの枠に囚われることのない環境となっている、その独度の環境を生かして、ワードプレスブログの高性能な機能を使いながら、見やすく情報の探しやすいブログを作りたいと思っております。

  • 愛好家ならば何となく知っているけど、口に出さない内容

ネット検索や本を読んでもなかなか出てこない内容、それは趣味の世界で必ずあることです。商売がたきであったり、書いたり明かしたりすると所属組織から破門されるような内容だったりとさまざまです。もともとの香木のブログでは通常は流儀で秘密とされている内容や皆が知っているけど、口に出さないことを掘り下げていました。キーワード検索や画像検索などから見つけて下さって読んでくださる方にお送りしていました。ご感想などを頂き(香道を十年以上もやっているが、まだわからない内容が解けた)(無料で出すには惜しい)(流儀に入っていては逆にわからない内容で勉強になる)という、ご感想を頂きたいへん嬉しく思います。

  • マニアだからわかる深さ

マニアや愛好家は探求者でもあるため、不確かな情報を調べ上げて実経験で解決する。お茶づくりでは探求と改良を重ねている物でブログの内容やデザインも絶えず改善していきます。

  • 私が10年以上もブログを書く理由

私がブログを10年以上書いている理由・それは単純に覚えたことを忘れないようにするため、作者は物覚えに関して言えば、割と良い方だと思うが、豊富な知識を吸収しても時間が経過すれば忘れてしまう。正確に言えば完全に忘れるのではなくマニアックなところまでは思い出せない、そこで過去に書いた記事を見返すことにより続きから思い出すことができる。そのため趣味のページであってもブログを書くことを趣味としているため、作りこみを行いつつ見やすいよう制作するよう心掛けております。

旧ブログ紹介

各種お香のブログ ピノグリhttps://blogs.yahoo.co.jp/paichangandiichangは超マイナー香木マニアを増やすためのブログでしたが、私は実感も無く、負の側面ばかりを感じてやめた(その後ヤフーブログ自体がサービス終了)だが香木マニアが居ることが確認できた以上、再公開したいと思います。

作者のTwitter (無言フォロー歓迎)

作者のインスタグラム

茶の穂 (@seonyan03) • Instagram photos and videos
269 Followers, 119 Following, 39 Posts - See Instagram photos and videos from 茶の穂 (@seonyan03)

SNSの更新はこのブログと連携できるためTwitterが中心です。

中国茶を飲み出した経緯

正山小種(無煙)から中国茶マニアへ

当時は紅茶マニアだった私が中国茶の感動を覗くことができるそんな茶だった。 近所の喫茶店にて始めて飲んだ正山小種は最凶の香りと味だった。本物を知りたくて中国へ飛んだ際に。インドネパールの紅茶飲みだった、私を中国茶沼へ落としたのは御茶荘さんに振る舞ってもらった正山小種(無煙)だった。現在であれば無煙の正山小種の取り扱いが日本でも増えているようだが当時は非常に珍しい紅茶だった。以降は正山小種を基本として岩茶やプーアル茶に手を伸ばして行った。

プーアル茶マニアへ

おすすめ記事 茶の穂★本気の中国茶 (中国茶・お茶関連)

中国茶
カテゴリー中国茶(茶の穂★本気の中国茶)自然栽培を愛する作者が飲んだ中国茶のブログ、読者さまの参考になれば幸いです。
マニアの見解による茶壷(急須)とお茶の美味しさの関係
金駿眉ができるまで 動画をまじえつつ製茶から一貫して記録
マニア目線での岩茶

おすすめ記事 香木のブログ初苗庵 (香木関係)

香木のブログ初苗庵
カテゴリー香木、香木と沈香及び伽羅に特化した内容を扱う。

香木の記事一覧はこちら

香木の贋作を知り品質を見極める。
伽羅の色の種類の独自の識別方法 旧ブログに大量拡散
香木の移動と価格の高騰について

最新の記事一覧

カテゴリー一覧

お知らせ 更新情報 不具合情報 (2023年7月30日)現在

当サイトや管理人のメルカリヤフオクの画像を無断利用した、詐欺や模造サイトはたびたび出現しますが、これらは当サイトとはなんの関係もございません。

記事内の誤字脱字はご了承ください、発見しだい訂正いたします。

2020年11月13日サーバーを高速化してIPアドレスを変更したら、ドメインパワーが半減してしまい、それに伴い検索でヒットしなくなりました。5月アップデートで個人ブログは瀕死状態ということは他のブロガー様が書いてある通りですが、試みとして特化型ブログによるSEO評価の上昇を試すため、中国茶と香木に関連しない記事を全て削除させていただきました。

2020年12月22日 検索ヒットは12月4日のコアリズムアップデートを受け、クリック数が急騰し5月前の水準に戻り、さらに検索上記の対策が功をなしたのか?検索表示回数は上昇中。あと二年は現状維持で継続したいと思います。

当サイトはリンクフリーです、香木や茶関係などリンクは歓迎です。プライバシーポリシーに追記いたしました。

2021年1月13日

ブログ内の値段表記は税抜き表記で統一しておりましたが、令和三年四月一日より総額表示が義務づけされることに伴い、ブログ内の価格に関する表記は今後は税込表記と致します。税抜きと税込表記が混在しておりますが、更新の際には前者に変更いたします。

2021年3月1日 追記3月2日 本サイトの名称(ブログ名)を(茶の穂 香木と中国茶のブログ)から茶の穂(香木と本気の茶)へと変更いたしました。私自身は中国茶以外の肥料や農薬に注意して育てられた有機茶であれば日本茶でも台湾茶でもインドネパール産でも飲んでおり、中国茶以外の茶も書いているのに中国茶という表記があることがネックとなり(中国茶)の表記を(有機茶)へ変更いたしましたが、有機茶の表記が法律上や道徳上の問題がある可能性があると専門家の方よりご指摘を頂きました。確かに有機茶とは利権や法律など風雑な問題がある名称だということで、個人的には受けの良い名前であることが、3か月以上の調査でわかりましたが色々問題があるようです。茶の穂 香木と中国茶のブログの旧名称である(茶の穂★本気の中国茶)からとって(本気の茶)としました。このブログに乗せている以上は本気で書いています。もとの名前に近い本気を冠することにしました。

本気の茶のなかには中国茶を含んでおり、ブログの内容に変化は一切ありません。使用している写真では中国茶の表記が残ってしまいますが、差し替え可能なところは差し替えていきますが、ご了承ください。

更新内容/サイト名の変更・特定特定商取引法に基づく表記の設置

一部の表示崩れに関する不具合の補正・写真表示の不具合の補正・ランキングに集計期間を表示

タイトルとURLをコピーしました