プーアル茶・普洱茶 茶の記録 秀林烏毫古樹生茶 2011年 珍年茶の美味しさに古樹の余韻・・スモーキーな香りと複雑なプーアル茶の美味しさのハーモニーが溶け込む絶品茶私の思い入れの深いプーアル生茶それが、秀林烏毫古樹生茶なのだ、HOJOというお茶屋に出会い、驚きのコ・ス・パと最高の原料・無農薬無肥料と... 2020.05.26 プーアル茶・普洱茶
中国紅茶 紅茶の記録 古樹滇紅 HOJOの雲南紅茶(古樹滇紅)の記録、雲南紅茶は渋みや苦味を含むイメージであり個人的には好きではない。雲南の紅茶でピンときた紅茶はこれが初めてであった。 2020.05.17 中国紅茶
鳳凰単叢 鳳凰単叢 蜜蘭香 蜜蘭香単叢は鳳凰単叢という烏龍茶における代表的な香型であり、茶の品種名ではない、原産地は鳳凰烏崠山大庵村であり、品種名としては大庵蜜蘭香種、白葉種などがある。蜜蘭香単叢香型の特徴 蜜蘭香はその名称の通り、蜂蜜などを連想する蜜の香りと蘭を連想... 2020.04.17 鳳凰単叢
各種 安渓色種 烏龍茶 HOJO (Ān xī sè zhǒng)HOJO 自然派茶とは 安渓鉄観音や安渓烏龍茶は中国茶を飲みだしたころは一番良く飲んでいたが、飲めば飲むほど不快で胃腸に負担がかかった。試飲と探求を繰り返し、安渓だけなく茶の農薬や肥料をたっぷり使用したお茶に自分の身体が反応していたことがわかってきた。3年前に出会... 2020.04.15 各種
鳳凰単叢 鳳凰単叢 兄弟仔 読み方(きょうだいこ)は鳳凰単叢烏龍茶の一種類であり、聞きなれない単叢だと思うのだが、その複雑かつ重厚で魅惑的な味わいと香りは代え難い魅力を持っていると思う。兄弟仔単叢 香気はスパイシーさと複雑な(洋ナシ、白ブドウ等)フルーツ、森の下草、桑... 2020.03.20 鳳凰単叢
プーアル茶・普洱茶 なぜプーアル生茶を飲むようになったのか? 私はプーアル茶を多く消費するが、プーアル茶に至るまでの道のりは意外なものだ、お茶の原産地である、雲南省のプーアル生茶というカテゴリは壮大で様々なプーアル茶が存在する。 2020.03.08 プーアル茶・普洱茶
プーアル茶・普洱茶 茶の記録 大茶林古樹生茶・大茶林紫茶 特大の茶葉が目を引くプーアル茶、私の思い出のコレクションHOJOteaの大茶林古樹生茶と大茶林紫茶2019年産プーアル生茶の紹介と記録 2020.02.21 プーアル茶・普洱茶
プーアル茶・普洱茶 単株プーアル茶 HOJO 単株茶はお茶マニアがあこがれる中国茶、混ぜ物の無いその純粋な余韻と味わいに心奪われる。偽物の多い単株だが、HOJOさんの入魂の単株プーアル茶という絶品茶を飲んで記録にしている。 2020.02.14 プーアル茶・普洱茶
プーアル茶・普洱茶 茶の記録 唐家古樹生茶 発売前に試飲させて頂いた唐家古樹生茶2019年の素晴らしさに感動して、私は、お茶のことをTwitterとブログに初めて投稿を決意しました。そして友達をプーアル生茶へ陥れるそんな特別な美味しいさを持っています。 2020.02.04 プーアル茶・普洱茶