武夷岩茶の中でも特に高値で取引される肉桂、それが世界遺産風景区内にある五ケ所の名産地のひとつである三坑両澗を代表する牛欄坑(ぎゅうらんくん)その名称を冠する牛欄坑肉桂こと約して牛肉であると言える、現地ではありふれた名称だが、権威ある銘柄であり岩茶の中で特に高額で取引される。その産地面積の狭さから実際に産出する茶葉原料の何百、何千倍、何万倍という流通量を誇り、実際に100%牛欄坑産の肉桂であれば小売価格500g数万元はあたり前であり、もともと市場に100%牛肉を使用した茶など極々一部を除き存在しないことなぞ、岩茶を売る人間や中国の武夷岩茶愛好家なら暗黙の了解として皆承知している、しかし、極々一部に存在すること、牛肉という名称が覚えやすいこと、それらの話題性の高さと稀に出てくる強烈な味を求めて(我こそ本物を飲んだ、我こそ、俺は!)と真(まこと)の味を求めて、マニアや超富裕層が予約入手している茶であり、現在も進行中で知名度は上がり続け、さらに肉桂自体の人気が近年上昇中であり青天井に価格も上昇中。
そんな私も話題を買う為に一年前から予約した。
特に高額で取引される岩茶
相場は500g8000元程度から数万元で岩茶でり最も高額な価格で取引されている。
向こうでの最低価格が8000元程度がホンモノ?であろうか?の下限値?それでもマニア達や業者間で話をしている限り斤万以下は論外という風潮を感じる。すなわち1元20円換算にて日本円で卸値での下限が5g1600/9g2880円ほどで、この二倍から十倍程度の価格が店頭推定価格となる。
牛首や牛欉とされる、牛欄坑肉桂のなかでも最高級品は中国での小売価格は8-9グラムで35000-45000円が多い。1グラム4000-5000は当たり前
牛欄坑肉桂
2020
発売と同時に数日で完売する牛欄坑肉桂こと牛肉、2020年は買いそびれたので今年は契約店舗から割引も受けれるので事前予約をした。茶葉2.5g この茶は岩茶としては高級な部類に入るので武夷山流の洗茶なしで飲んだ。
一煎目 口に含むフルボディ、まだ焙煎してから日が浅いの軽く焙煎香を感じる、炭の味を感じたが喉越しの良さは爽快だ。
二~五煎目
キレのある甘味と肉桂花香が柔らか香る。
六~10煎目
焙煎香が弱まり、ハッカやミントを連想する強いハーブ感と後味ではドライフルーツを感じ、何とも飲み応えのある肉桂だ。

- 茶杯からのアロマはトップ・ノートも感じるユリや蓮の花の香と新鮮なライチやリンゴを連想する、要するにこの品種らしい肉桂花香だ、口に含むとフルボディで、香味にはパッションフルーツと炭の味が交じりあう、正直に書くと味は濃くてよくわからない、余韻は肩の後ろを走り岩茶の肉桂としてはやや強い部類に入る、この茶は後味が素晴らしい、焙煎の香り共に肉桂独特のシナモンフレーバーとラズベリーや木イチゴなどベリーとドライフルーツ連想する、乾いたフルーツと言える後味が15分も持続した。
感想としては穏やかなミネラル香がぼんやりと香り、特大フルボディであることから、三坑両澗の原料と日陰栽培の正岩茶と認識した。焦げてはないが強めの焙煎香と乾燥したフルーツ香が共存しつつ、強烈な飲み応えのある正岩茶だ。やや強めで焙煎がしっかり入った牛肉の強さ、後味の濃厚で飲み心地の強烈さを出す為には理解できる。

個人的には細かく指定しなければ三坑両澗産の肉桂茶ならば500g3000RMB~卸値で入手できる為、岩茶を代表する渾沌(カオス)銘柄である牛肉に固着する理由はないが、この茶は値段相応の飲み応えと余韻を持った茶だ、この穏やかな岩骨花香は三坑両澗産の肉桂らしい雰囲気を持っている、さらに上手に焙煎され表現された焙煎香は素晴らしい。産地の真贋鑑定は三坑両澗産の肉桂茶らしい口感と岩骨花香に味を大いに持った高品質岩茶であるとまでにしておきます。
追記 2022-10月7日
上記の記事を書いてから様々な三坑両澗産の岩茶に触れたが、上記の牛肉は趣味で集めたものだが、コスパが大変良かったと感じる、最近は5g単価が2000-6000円ほどの岩茶肉桂を何種類も体験して、最近に試飲した泉石斤趣牛欉肉桂は価格が9g43560円であった。詳しい人間同士で私が19年に調達した、同じ武夷山三坑両澗産の悟源澗肉桂(5g850)と比較すれば、この牛肉は優れているのだが、愛好家にとっては大きな差であるが、岩骨花香などから見れば、品質では僅かな差であり、5倍超の価格差があるようには考えられない、後者はコロナ騒動での支援のお礼に売ってもらった際の一部であり、私のつけた価格が異常であると感づいてしまった。以後入手できておらず、今後は取り下げこのランクの牛肉を発売する予定だ。
情報
牛欄坑肉桂 日本語読み ぎゅうらんくんにくけい 中国語表記 牛栏坑肉桂 (Niu lan keng rougui)
推定原料 樹齢20~30年 名岩産区三坑両澗産肉桂 焙煎の強さ(伝統型炭焙足火)
価格 輸入元小売価格500g24000RMB 50g48000円 5g4800円
2022年 炭焙中火 5グラム4300円武夷岩茶の購入はこちら
ネットショップ

ブログ直売
関連記事
馬頭岩肉桂
悟源澗肉桂
武夷肉桂について
岩茶について知りたいこと。
更新 2022年5月1日 価格情報を追加
2022年9月21日 内容の修正と価格情報の補正をしました。
コメント