岩茶の収集方針  | 茶の穂

岩茶の収集方針 

武夷岩茶
  • 私個人の岩茶の収集方針は肉桂水仙が基本この二品種を基本として、それらの美味しさをそのままブレンドして香りと味を同等にしつつ、さらにほかの要素において特別な美味しさを表現する大紅袍、そして大紅袍の特別な美味しさ(覇気)を単独で表現する純種大紅袍にコレクションを絞る。


 

この記事は私の飲んだメモリアル岩茶の感想を記録している。

こんな岩茶を一斤(500g)買って毎日の飲みたい・・・なんてね(笑)

今年の岩茶は出来が良く期待が膨らむ。既に私が輸入した焙煎の弱い(早期発売)の岩茶の出来はすこぶる良い、焙煎の強い年末発売の岩茶を更に期待している。

先ずはお祝い HOJOtea岩茶の取り扱い開始の告知

 日本の消費者を驚かせる 本物の味をお願いします!

頂点級・茶王級・コンテスト系列

状元水仙 茶王老欉水仙

武夷正岩茶核心村天心村闘茶試合 水仙部門優勝(状元茶王)順位は水仙209中1位

2018年の天心村の岩茶コンテストにて優勝した(茶王)状元水仙

究極の無難茶・超軽くて丸い・まろみと身体を突き抜ける余韻を感じた。

この茶は飲めばすぐに違いのわかる完璧な味わいがする、この余韻と味の完成度は究極完璧だと言われればわかりやすい。すべての要素がバランスだからだ。

審査番号 023 天心村斗茶节

慧苑坑肉桂

慧苑坑と名前が付くと私にとっては何かある岩茶というイメージでイメージが悪い、この慧苑坑肉桂に関しては、あまりの香りの良さに驚いた・・・肉桂の美味しさを完璧に表現している。

呉三地

幻夢級・伝説級

  • 天遊峰仙女散花

仙女散花は最強の余韻・普段から焙煎の強い岩茶を飲む人にはわからないであろう独特の味わい、どことなく奇丹に近い印象がある。まるで伽羅のような爽快感に浮遊感、この独特のフワフワとした独特の余韻と浮遊感から花散り舞う仙女と名前が付いたかなというくらいの余韻の強さ・余韻や体感は奇丹に似ているが、香りの良さとこの軽くなりかたは仙女散花だね。

  • 二代目大紅袍 純種大紅袍 奇丹

岩茶の原価率と現況

私はこの記事において中国の値段に対して4倍なら良心的であると書いた。

ここの記事では茶城や仲卸業者から購入した際の話をしており、実際に5g小分けであれば6倍~7倍であれば、非常に良心的であると思う。しかし原価率は指標の一つにすぎない、素晴らしい茶を自作したり、金額換算できないような品質であれば原価率など関係ない話である。

  • しかしながら岩茶というのは、国内で売られている岩茶(武夷岩茶)の原価率は良心的なお店で8倍程度と試飲から考えられる。平均では10~20倍が普通であることは向うでの岩茶の値段を知る物ならわかるだろう。(実際に中国茶店で岩茶を扱う喫茶店の店主からの話では0一個増やせば良心的だと聞いた)
  • お客がこの値段で満足し買い求めている現状からこれらは適正価格である。
  • お茶屋も水商売であるので、ゼロを増やして売ることを悪いとは私は思わないが、マニアとしては更に高品質の岩茶が出回ることを強く望む。
  • 日本人が岩茶を仕入れられないとか、、買えない味がわからないという話は良く耳にするが、飲んでいる岩茶が残念ながら現地のマニアから相手にされる品質でないからであると考えられる。日本の一般消費者が正岩茶でなく外山茶を最高級として覚えている場合が見受けられる。
  • 中国で岩茶専門店でいきなり高級茶が出てきたら、全くの味の違い(別次元)の味をわけもわからず最低品質と誤認識して店主を批判しだすのだと聞く。
  • 更に着香物の岩茶も相当数が出回っているために香りを認識できないのだと思う。
  • 岩茶は焙煎の強さから鑑定の難しい茶でもあり、ボディの強く焙煎を強くしてしまえば、高級茶でも向こうではレベルの低い茶でも、大多数はわからない物であり、むしろ後者のほうが、独特の口感から大衆的に好まれる傾向すらある。
  • 思うところはまだ多いがこんな物にしておこう。
  • このような状況で私の信用しているネット通販の中国茶専門店様が岩茶を発売することを心から嬉しく思う。まことに嬉しい
  • プーアル生茶や鳳凰単叢のように現地のマニアでも喜ぶ品質の岩茶を広めて欲しいと願う。
  • 今までの岩茶愛好家と老叢や古樹茶を飲むマニアも腰が抜けるような現地でも出会えないような超ド級の岩茶がネット通販で簡単にポチれるようなことを期待している。

伝統的岩茶・高品質岩茶

  • 牛欄坑肉桂
  • 悟源澗肉桂
  • 優質賞大紅袍  日本でも名の知れた岩茶の職人 祝先生のコンテスト物の大紅袍
  • 慧苑坑鉄羅漢

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました